安藤 翔
SHO ANDO
コンサルタント / 取締役(パートナー)
得意分野
- 総合建設業、専門工事業全般 / 業績改善支援、原価管理手法の導入や営業プロセス改善支援、業種特有の建設業会計の適正化支援、IPO支援など幅広な支援を行っている
- 製造業全般 / 自動車関連部品など生産財を製造するメーカー(金属製品加工業やプラスチック製品製造業)に対する原価管理・原価改善支援、工場診断、現場改善支援など実効性のある支援を行っている
- 事業成長支援 / 成長戦略策定支援や後継者事業承継支援、M&A支援(FA業務含む)、社外CFO業務など更なる成長に繋がる支援を行っている。また、PEファンドの投資判断・投資スキームの検討支援なども担っている
- 事業再生支援 / 中小企業活性化協議会、金融機関案件の事業調査・財務調査・事業計画策定支援、金融機関調整は数多く行っており、豊富な経験がある。また、再生の出口としての正常化支援やM&A支援も行っている
保有資格
- 中小企業診断士
- 経済学修士(開発経済学)
- プロフェッショナルCFO
- 認定経営革新等支援機関(認定支援機関)
経歴(学歴・職歴)
- 1982年1月17日生まれ
- 神戸大学大学院 国際協力研究科修了 (経済学修士)
- 中小企業金融公庫 (現 (株)日本政策金融公庫)
- 山田ビジネスコンサルティング(株) (現 山田コンサルティンググループ(株))
- 安藤経営コンサルティング株式会社 代表取締役
所属団体
- 大阪府中小企業診断協会
- 大阪中小企業診断士会
- 大阪府事業承継ネットワーク
- 日本CFO協会
ゆかりの地
- 岡山県、香川県、愛媛県など瀬戸内エリア
- 愛知県、岐阜県、三重県など中京エリア
- アフリカ大陸(タンザニア連合共和国、エチオピア連邦民主共和国)、ネパール連邦民主共和国
趣味など
- ウイスキー
- アクアリウム
- 読書(漫画全般、経済小説)
直近の実績
年月 |
業種 |
支援種別 |
2023年12月 |
アパレル製造、販売業 |
マネジメント体制刷新・業績改善支援・後継者育成教育 |
2023年6月 |
理美容師業 |
事業/財務DD・再生計画立案・業績改善支援 |
2023年4月 |
製造業(表面処理業) |
現場改善提案・業績改善支援 |
2022年8月 |
中堅建設業 |
事業/財務DD・再生計画立案・業績改善支援 |
2022年1月 |
完成品メーカー |
後継者育成教育、事業承継スキーム立案 |
2021年10月 |
中堅リフォーム会社 |
事業成長支援 |
一覧へ戻る keyboard_double_arrow_right